お客様の声
ミッチー様 | 投稿日:2023年06月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ホワイトカオリンは、お化粧水やオイルに混ぜて使ったり、洗顔、目の洗浄、顔のパックなど、私にとっては日々の生活に欠かせないアイテムです。
リキッドファンデーションの上からお粉替わりにホワイトをパウダーしてますが、周りの人達からお肌綺麗だけど何のファンデーション使ってるのと聞かれる事が多いです。 これからも一生リピートしていきます! |
ゆしら様 | 投稿日:2023年05月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
子どものオムツかぶれに粉をふりかけたら自然と治りました。お薬でなく自然療法というのが一番の魅力です。あとはもう少しお安く購入ができたら言うことなしです。
|
ゆきぴ様 | 投稿日:2023年04月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
もうなくてはならないホワイトカオリン。
朝の洗顔から始まって、化粧パウダー、日焼け止め、うがい、野菜やお肉を洗う。。。 一番すごいと思うのは、怪我をした時。止血が早いし治りも早い! あの高い絆創膏買わなくなりました。 |
平均的な鉱物構成 | |
カオリナイト | 約100% |
平均的な化学構成 | |
酸化ケイ素 (SiO2) | 49.40% |
酸化アルミニウム (Al2O3) | 35.29% |
酸化鉄 (Fe2O3) | 0.84% |
酸化カリウム (K2O) | 2.23% |
TOTAL | 87.76% |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○金属製やプラスチック、ステンレスの容器やスプーンを使わないで下さい。厚いガラス製か陶器の容器を使って下さい。 ○体内に異物が入っている方や、ボトックスなどの注射をしている方は医師とご相談のうえご使用ください。 ○作ったクレイペーストは日持ちしません。必ず2日以内に使いきってください。 ○使用中に具合が悪くなったり、違和感を感じたりした場合、また皮膚に赤みやかゆみ、刺激などの異常を感じた場合は使用を中止してください。 ○体力が落ちている時や体調不良の場合、疲労感がある場合は使用を見合わせてください。特に一度に何カ所もパックをするのは負担が大きい場合があります。 ○clargile は、金属と接触すると変質する可能性があるため、入浴で使用する際には、追い炊きや循環機能は停止してご使用ください。 ○便秘と腸閉塞の症状がある場合は内服使用できません。(内服をお勧めするものではありません) ○なんとなく気持ち悪い時やその状態が続く時、あるいは重い疲労感が続くときは使用を見合わせてください。 ○数日以上続くイライラ状態、不眠、神経質状態がある時は、使用を見合わせてください。 ○パックや湿布は完全に乾く前に取り外してください。クレイが乾くと吸収力が減り、反作用が出て、clargileの効果が低下します。 ○二度同じクレイを使わず、一回使ったclargileは必ず捨ててください。 ○clargileは3年以内に使い切ることをお勧めします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレイパックを作るのにに必要な道具は、ガラスか陶器のボウル、そして水だけです。 クレイパックの作り方はカンタンです。 1.使いたいクレイに合う分量の水をボウルに入れる 2.クレイをぱらぱらっと振り入れる 3.10分以上待つ これだけで、ペーストが完成します。 水を先に入れるのは、その方が水の中でクレイが分散して、早く水を吸うからです。 先にクレイを入れても、同じようにペーストは出来ますが、少しだけ時間がかかります。 ※ 水は、精製水、ミネラルウォーター、ハーブウォーターをお使いください。 ※竹べらやゴムベラがあると、塗る時に便利に使えます。 ※スポンジがあると、落とす時に便利です。
見方:使いたいクレイの量に対しての水の量を縦↓に見てください
|
|
ミニサイズ1袋 |
|
||||||
10g | 20g | 30g | 50g | 60g | 100g | |||
% |
|
|||||||
グリーンライト | 60% | 50ml | 6ml | 12ml | 18ml | 30ml | 36ml | 60ml |
イエローライト | 60% | 50ml | 6ml | 12ml | 18ml | 30ml | 36ml | 60ml |
レッドライト | 60% | 50ml | 6ml | 12ml | 18ml | 30ml | 36ml | 60ml |
ホワイトカオリン | 70% | 50ml | 7ml | 14ml | 21.5ml | 35ml | 42ml | 70ml |
ブルーモンモリオナイト | 100% | 50ml | 10ml | 20ml | 30ml | 50ml | 60ml | 100ml |
参考:大さじ一杯は 15cc
小さじ一杯は 5cc
ペットボトルのキャップは 約8cc
ここに書いてある量は、あくまで「目安」です。
クレイの採掘時期、季節、湿度、水の種類など、お使いになる環境によって割合は変わります。
初めての方は少し固めに作って、霧吹きなどでペーストの固さを調節して、ご自身が塗りやすいペーストを加減してみてください。
【ポイント】
・厚みを付けても垂れない程度の固さ
・ある程度塗りやすい程度の柔らかさ



クレイの種類に合う分量の水をそのまま入れて、約10分お待ちください。
水分量は、温度や湿気など環境によって多少変わりますので、まずは少なめの水を入れて、ペーストの固さを調整するのがおススメです。
作ったペーストは、必ず翌日までに使い切ってください。(防腐剤など入っていない天然100%のため、劣化します)
お客様の声
ミッチー様 | 投稿日:2023年06月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ホワイトカオリンは、お化粧水やオイルに混ぜて使ったり、洗顔、目の洗浄、顔のパックなど、私にとっては日々の生活に欠かせないアイテムです。
リキッドファンデーションの上からお粉替わりにホワイトをパウダーしてますが、周りの人達からお肌綺麗だけど何のファンデーション使ってるのと聞かれる事が多いです。 これからも一生リピートしていきます! |
ゆしら様 | 投稿日:2023年05月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
子どものオムツかぶれに粉をふりかけたら自然と治りました。お薬でなく自然療法というのが一番の魅力です。あとはもう少しお安く購入ができたら言うことなしです。
|
ゆきぴ様 | 投稿日:2023年04月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
もうなくてはならないホワイトカオリン。
朝の洗顔から始まって、化粧パウダー、日焼け止め、うがい、野菜やお肉を洗う。。。 一番すごいと思うのは、怪我をした時。止血が早いし治りも早い! あの高い絆創膏買わなくなりました。 |